![【4色】kobooriza-工房織座- コットンウール トライカラーマフラー メンズ・レディース [K-MF-TC04]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0378/9239/1048/products/k-mf-tc04-m_f36270ff-2db6-495b-b577-6d7bd7ce8883_700x700.jpg?v=1615694260)
【4色】kobooriza-工房織座- コットンウール トライカラーマフラー メンズ・レディース [K-MF-TC04]
![]() |
昔ながらの織り機で、オリジナリティ溢れるストールやマフラーを生み出す工房織座(こうぼうおりざ)さん。瀬戸内海に面した愛媛県今治(いまばり)市の山奥、自然に恵まれた静かな場所にお店があります。 工房織座を率いる代表の武田正利さんは、タオルメーカーの元工場長を務めておられたという技術者。タオル産業が年々減少する中、工房織座の旧式織り機で、心地よいファッション製品を次々と生み出しています。 美しい織模様は他にはないデザインで、老若男女問わずにご愛用いただけます。他にも、天然染料で染めた草木染めストールや、8通りの使い方ができるコットンキャップなど、バリエーション豊富なアイテムが揃います。 |
無雑作に巻くだけで、印象的な首もとに仕上がります |
![]() ▲マスタード ![]() ▲ボルドー |
個性的な織り模様が楽しめる、この冬ぴったりのストールが登場しました! こちらのマフラーは、部分的によこ糸を少なくして粗く透ける部分をつくる「空羽(あきは)織り」で織りあげられています。3色の縦ストライプと、2色の横の切り替えが、巻いたときに様々な表情を見せてくれます。 同色系でまとめられているので派手になり過ぎず、普段使いしやすいのもポイント。 綿糸とウール糸を程よい密度で織り上げており、しっとりとした優しい肌触りで保温性も十分です。 |
4色からお選びいただけます |
![]() ▲ボルドー ![]() ▲マスタード ![]() ▲モスグリーン ![]() ▲マロンブラウン |
平織りを応用した 「 空羽(あきは)織り 」 |
![]() |
![]() |
たて糸とよこ糸を交互に浮き沈みさせて織る、最も単純で基本的な織り方。組織が丈夫で摩擦に強く、広く応用される技法です。「織の歴史は平織りから」と言っても過言ではありません。 この「トライカラーマフラー」では、平織りの応用技法で、部分的によこ糸を少なくして粗く透ける部分をつくる「空羽(あきは)織り」で織られています。 |
1枚でさまになる個性的な織り模様 |
![]() 束感のある長めのフリンジ(ボルドー) ![]() 様々な生地の表情を楽しめます(マスタード) ![]() ブランドロゴ(モスグリーン) |
ダークな部分と 色鮮やかな部分…それぞれが煩くなること無く、美しいグラデーションを生み出しています。 程よい太さのフリンジによりボリューム感が生まれ、シンプルなコーディネートでもしっかりと存在感を放ちます。 くしゅくしゅっとカジュアルに巻いたり、さらっと大人っぽく首にかけたり、羽織ったり…。あなたに合ったスタイルで、日々の装いにアクセントを加えてみてください♪ |
ご注文前のご注意点 |
・ | 制作・発送まで1週間~2週間程度かかる場合がございます(それ以上お待たせする場合には、あらためて納期をご案内させていただきます)。 |
・ | 作家さんの都合(個展の開催やご注文が集中した時期など)により、制作が遅れる場合がございます。 |
・ | 目の粗い織りですので、身につける際にはボタンや、イヤリング、ネックレス、ファスナーなどへの引っ掛かりにご注意ください。目寄れが気になる場合には、指で優しく、寄れた部分をなぞるように直してください。 |
商品番号 | K-MF-TC04 |
素材・技法 | ウール60% 綿40%・日本製 空羽(あきは)織り |
サイズ | 大きさ:約40cm×180cm(フリンジ込み) グラム:100g |
カラー | ボルドー/マスタード/モスグリーン/マロンブラウン |
■ おすすめポイント |
個性的な織り模様が楽しめる、この冬ぴったりのストールが登場しました!こちらのマフラーは、部分的によこ糸を少なくして粗く透ける部分をつくる「空羽(あきは)織り」で織りあげられています。3色の縦ストライプと、2色の横の切り替えが、巻いたときに様々な表情を見せてくれます。 同色系でまとめられているので派手になり過ぎず、普段使いしやすいのもポイント。 綿糸とウール糸を程よい密度で織り上げており、しっとりとした優しい肌触りで保温性も十分です。男女ともにおすすめしたいカジュアルマフラーです。 たて糸とよこ糸を交互に浮き沈みさせて織る、最も単純で基本的な織り方。組織が丈夫で摩擦に強く、広く応用される技法です。「織の歴史は平織りから」と言っても過言ではありません。この「トライカラーマフラー」では、平織りの応用技法で、部分的によこ糸を少なくして粗く透ける部分をつくる「空羽(あきは)織り」で織られています。 ダークな部分と 色鮮やかな部分…それぞれが煩くなること無く、美しいグラデーションを生み出しています。程よい太さのフリンジによりボリューム感が生まれ、シンプルなコーディネートでもしっかりと存在感を放ちます。くしゅくしゅっとカジュアルに巻いたり、さらっと大人っぽく首にかけたり、羽織ったり…。あなたに合ったスタイルで、日々の装いにアクセントを加えてみてください♪ カラーはボルドー(赤)・マスタード(黄)・モスグリーン(緑)・マロンブラウンの4色でバリエーション豊か! 秋・冬におしゃれに可愛く愛用していただけます。20代・30代・40代・50代・60代の方まで年齢を問わずに着ていただけます。メンズ(男性向き)レディース(女性向き)問わずに楽しんでいただけます。 色違いの2枚セットをペアルックとしてお使いいただいても楽しい♪ご自分用としてはもちろん、誕生日、母の日、父の日、バースデーなどのギフト・プレゼントにもおすすめ。ラッピングをご希望の方は、ご注文時の備考欄(自由記入欄)にてお伝え下さいませ。 |