コンテンツにスキップ
友だち登録で500円OFFクーポン!LINE公式アカウント
友だち登録で500円OFFクーポン!LINE公式アカウント

【30%OFFセール!】繭-mayu- 京友禅和柄Tシャツ 長袖 栗梅色重ね染め 椿文 メンズ・レディース [MY-TL7A-KH001]

$32.70 - $32.70
$32.70
$32.70 - $32.70
$32.70
税込

ブランド:丸益西村屋 繭-mayu-

【30%OFFセール!】
繭-mayu- 京友禅和柄Tシャツ 長袖 栗梅色重ね染め 椿文 メンズ・レディース [MY-TL7A-KH001]

繭-mayu- 友禅和柄Tシャツ 長袖 栗梅色重ね染め 椿文
白から、日本の伝統色栗梅色(暗い赤)の微妙な色のグラデーションに重なるようにように、型絵染めされた椿文が印象的で、吸い込まれるような美しさです!!

パッと開いた椿の花が互い違いに幾重にも重なったデザインは、遠くから見ると幾何学模様のようにも見えアートな和柄といった感じでまさに小粋!!白とのコントラストで立体感もあり、目を引く一枚に仕上がっています!!また、この椿文は背面にも施され、バックスタイルも華やいだ印象です!

なににでも合わせやすい茶色なので、デニムだけでなく、ブラックや、ベージュのボトムスと合わせてもおしゃれ♪カジュアルにも、きれいめにも合わせられ、色々なコーディネートに取り入れてみてください!


【椿文(つばきもん)】
椿は、10月から3月ごろに見られる秋から冬にかけての花であり、新春の瑞兆とされています。日本原産で、春の木という作りが示すように、春を待つ花として冬の季節感を表現しています。また、常緑樹の中でも殊に聖なる木とされ、古来以来、悪霊を払う力があると考えられ、神事に欠かせない木とされていました。江戸時代に椿のブームが起こり、「百椿図」が出るなど観賞栽培が盛んになるにつれ、文様としてももてはやされるようになりました。着物の文様としては季節とともに、吉祥の意味も込められています。



着用例(前)
 
背面
 
椿文
 
着用例(後)
 
落款風ブランドロゴ
<画像をクリックすると、拡大画像が表示されます>
モデルの身長は163cm、サイズはXSサイズを着用しています。

サイズ表
サイズ 着丈 身幅
XS 62 45
S 67 50
M 71 52
L 75 55
XL 79 57
(単位:cm ※サイズは若干の誤差がある場合がございます)

ご注文前に、お持ちのTシャツでサイズをご確認していただくことをおすすめいたします。

※XSのみリブなしです
Tシャツ・各部名称

ご注文および取り扱い上のご注意点
サイズによっては、当店およびメーカーに在庫がない場合がございます。その際は商品制作に約10日間お時間をいただきます。納期が遅れる場合は、メールにてご連絡差し上げます。
お洗濯は、他のものと分けて行うことをおすすめします(とくに最初の2~3回)。また、蛍光剤入りの洗剤、漂白剤のご使用はお避けください。
捺染用の友禅型紙は全サイズ共通のものを使用しています。また、職人さんが1点1点、絞り染め・摺り染めをしている商品です。そのため、Tシャツと文様のバランス、色合いはサイズや個々の商品で若干異なります。それも手染めならでは「味」としてご了承いただき、楽しんでいただければ幸いです。
商品番号 MY-TL7A-KH001
素材・加工 綿100%、絞り染めに椿文を型絵染め
サイズ XS、S、M、L、XL
※XSのみリブなしです


メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています


関連ブランド