![ORGANIC GARDEN ヤク×スーピマコットン リブ編み レッグ&アームウォーマー [8-8250]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0378/9239/1048/products/ns8250-main_832ea3c1-7ca8-40f4-8de5-965663802b08_700x700.jpg?v=1615696908)
ORGANIC GARDEN ヤク×スーピマコットン リブ編み レッグ&アームウォーマー [8-8250]
1~5営業日で配送(在庫状況による)


奈良県広陵町は、日本国内における靴下生産の約4割を占める「靴下の街」。 近年、靴下産業においても海外からの輸入比率が高まり、この状況に危機感をもった広陵町の繊維関連企業有志の方々が1994年に設立したブランドが、この“ORGANIC GARDEN”(オーガニックガーデン)です。 ブランド名にあらわされているとおり、オーガニックガーデンのアイテムは、オーガニックコットン(有機栽培綿)を主素材に採用しています。 オーガニックコットンとは、化学肥料や農薬を3年以上散布していない土地で栽培され、漂白や防縮などの化学処理を全く施していないコットンのこと。化学物質を含まないので肌に優しく、化学処理されたコットンに比べて風あいもソフトなのが特徴です。 |
柔らかく編みあげられた、レッグ&アームウォーマー。 保温性・吸湿性に優れた、ヤク混で暖かい仕様です。 |


レッグ・アーム兼用していただける、ヤク毛混の暖かいウォーマーです。 柔らかいリブ編みは、程よい薄さでアウターにひびきにくく、手首や足首に優しくなじみます。 コンパクトで持ち運びしやすく、秋・冬・春は防寒用、夏は冷房対策として、オールシーズンご使用いただけます。 |

丈は約32cm。
(※商品平置き採寸・サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。)

しめつけ感の少ないゆったりとしたリブ編み。

裏面も柔らかくてソフトな肌ざわり。

程よい薄さで、かさばらない。

リブ編みがナチュラルな雰囲気。
コットンとヤクの毛を混紡したそのままの色で、無着色です。

プレゼント・ギフトとしてもオススメです。
こちらの生地には「ヤク」と「スーピマコットン」を使用しています。ヤクの毛は、保温性・吸湿性に優れており、それでいて蒸れずに快適に着用していただけます。 混紡されているスーピマコットンは、アメリカ合衆国で作られる綿花の中でも最高クラスの称号である超長綿を使用。 繊維長35mm以上の長さが均一で、粘りが強い希少なもの。コットンは繊維長(せんいちょう)が長いものほど高級とされています。 |
ふくらはぎを温めることで血行が良くなり、冷え性対策にも。 家でも外でも、あったかリラックスして過ごせます。 |

体系問わずお使いいただけるフリーサイズです。

程良いフィット感で足をやさしく包み込みます。

足がリラックスした状態で過ごせます。

程よい薄さなので、デニムなどの中に
合わせても、もたつきません。

アームカバーとしてもお使いいただけます。
ボリュームのある足元を演出して、秋・冬コーデのアクセントに。もこもことしたフォルムが可愛らしい印象です。 |

どんなコーディネートにも合わせやすいのが嬉しいところ。見た目もほっこり暖かい。

上品なグレーのお色味。程よい薄さでアウターにもひびきにくい。

通年で使えますが、秋冬に履いていただくのがおススメです。

防寒対策をしながら、オシャレに可愛く
コーディネートを楽しんでみて下さい♪
高級天然繊維の「ヤク」の毛について |
![]() ヤクは、チベット高原を中心に標高3,500~4,500m程度の高地に生息しています。 チベットの高地が原産のウシの仲間で、現在は西アジアなどでも家畜として飼育されており、労役のために使うほか、毛や肉、乳などは利用価値が高く、現地の人々にとっては欠かすことのできない家畜です。 ヤクの長くて厚い毛は、雪よけになり、豊富な産毛は光沢と柔らかい風合い、ぬめり感、弾力性、高保温性を有しており、優良な天然繊維の一つとされています。カシミヤと並ぶ高級獣毛で希少なヤクの細軟毛は保温性に優れていて、肌ざわりがソフトなのが特徴です。 |
素材・加工・サイズ |
生産地 | 日本製・靴下産地・奈良県産 |
素材・技法 | 綿80%(スーピマコットン) 毛20%(ヤク) |
サイズ | 約32cm丈 (※商品平置き採寸・サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。) |
カラー | モクグレー |
ご注文前のご注意点 |
・ | 在庫確保には努力しておりますが、欠品時や複数ご注文の際には、お取り寄せに1週間程度かかる場合がございます。在庫状況や入荷時期など、気になることがございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。 |
商品番号 | NS8250 |
生産地 | 日本製・靴下産地・奈良県産 |
素材・技法 | 綿80%(スーピマコットン) 毛20%(ヤク) |
サイズ | 約32cm丈 (※商品平置き採寸・サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。) |
カラー | モクグレー |
■ おすすめポイント |
奈良県広陵町は、日本国内における靴下生産の約4割を占める「靴下の街」。近年、靴下産業においても海外からの輸入比率が高まり、この状況に危機感をもった広陵町の繊維関連企業有志の方々が1994年に設立したブランドが、この“ORGANIC GARDEN”(オーガニックガーデン)です。 ブランド名にあらわされているとおり、オーガニックガーデンのアイテムは、オーガニックコットン(有機栽培綿)を主素材に採用しています。 レッグ・アーム兼用していただける、ヤク毛混の暖かいウォーマーです。柔らかいリブ編みは、程よい薄さでアウターにひびきにくく、手首や足首に優しくなじみます。 コンパクトで持ち運びしやすく、秋・冬・春は防寒用、夏は冷房対策として、オールシーズンご使用いただけます。 こちらの生地には「ヤク」と「スーピマコットン」を使用しています。 「ヤク」は、チベット高原を中心に標高3,500~4,500m程度の高地に生息しています。 チベットの高地が原産のウシの仲間で、現在は西アジアなどでも家畜として飼育されており、労役のために使うほか、毛や肉、乳などは利用価値が高く、現地の人々にとっては欠かすことのできない家畜です。 ヤクの長くて厚い毛は、雪よけになり、豊富な産毛は光沢と柔らかい風合い、ぬめり感、弾力性、高保温性を有しており、優良な天然繊維の一つとされています。カシミヤと並ぶ高級獣毛で希少なヤクの細軟毛は保温性に優れていて、肌ざわりがソフトなのが特徴です。 混紡されている「スーピマコットン」は、アメリカ合衆国で作られる綿花の中でも最高クラスの称号である超長綿を使用。 繊維長35mm以上の長さが均一で、粘りが強い希少なもの。コットンは繊維長(せんいちょう)が長いものほど高級とされています。 ボリュームのある足元を演出して、秋・冬コーデのアクセントに。もこもことしたフォルムが可愛らしい印象です。 通年で使えますが、秋冬に履いていただくのがおススメです。防寒対策をしながら、オシャレに可愛くコーディネートを楽しんでみて下さい。 ご自分用としてはもちろん、誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、バースデーなどのギフト・プレゼントにもおすすめ。ラッピングをご希望の方は、ご注文時の備考欄(自由記入欄)にてお伝え下さいませ。 |