コンテンツにスキップ
友だち登録で500円OFFクーポン!LINE公式アカウント
友だち登録で500円OFFクーポン!LINE公式アカウント

言語

Copy of

手作りの腕時計、アクセサリー、革小物、服など個性的な商品がたくさん。プチギフトから、大切な方への贈り物、自分へのご褒美まで…。ぜひ当店でお選びください



手作り腕時計・懐中時計

ARKRAFT(アークラフト)

時計作家 新木秀和さんの手作り腕時計


ipsilon(イプシロン)

時計作家・ヤマダヨウコさんの手作り腕時計


JOIE INFINIE DESIGN(ジョイ アンフィニィ デザイン)

時計作家・大護慎太郎さんの手作り腕時計・手作り懐中時計


KINO(キノ)

時計作家・木野内芳祐 手作り腕時計


KS(ケーエス)

日本の手作り腕時計の先駆者、JHA代表・篠原康治さんの手作り腕時計


vie(ヴィー)

時計工房“vie”(ヴィー)の手作り腕時計・手作り懐中時計


渡辺工房

渡辺正明さん手がける暖かみある手作り腕時計・手作り懐中時計




アクセサリー

DECOvienya (デコヴィーニャ)

かわいくて、ちょっぴりブラック。ユーモアあふれる動物アクセサリー


Lano (ラノ)

中世ヨーロッパを連想させる優美で繊細なデザインのアクセサリー


marship (マーシップ)

ファッションに取り入れやすく、それでいてユニークなアクセサリー


moge (モゲ)

眺めていると、ほっとする。“心につける”アクセサリー


naturama(ナチュラマ)

京都在住の作家・加藤心姿さんが手がける、動物・植物モチーフのハンドメイドアクセサリー。


sasakihitomi 佐々木ひとみ

アクセサリー作家・佐々木ひとみさんの手作りアクセサリーブランド


small right(スモールライト)

リアルなミニチュア小物のアクセサリー


エス 三浦砂織

和柄アクセサリー作家・三浦砂織さんの手作り和柄アクセサリーブランド


コイズミタダシ 小泉匡

男女問わず着用いただける小さなブロンズのアクセサリー


二月(ふたつき)

アクセサリー作家・佐々木ひとみさんと加藤由将さんの手作りヘアアクセサリーブランド


財布・革小物・革靴

ANNAK(アナック)

東京・元浅草の老舗ベルトファクトリー・三竹産業さんが手がけるハンドワークにこだわったレザーブランド


aoneco(アオネコ)

ものづくりを通じた保護ネコ支援プロジェクト
猫をモチーフにした革小物を展開


Butler Verner Sails(バトラーバーナーセイルズ)

レザーやキャンバスといった異素材を取り入れた幅広いアイテムを展開しているブランド。


com-ono (コモノ)

シンプルにこだわり、暮らしに寄り添った機能的な革製品を展開


Dady(ダディ)

東京・元浅草の老舗ベルトファクトリー・三竹産業さんが発信するレザーベルト、ウォレット、ウォレットチェーン


革工房PARLEY (パーリィ)

東京・練馬の工房にて厳選した素材と職人の技術で制作された革製品


RE.ACT (リアクト)

天然の大和藍で染色した『藍染レザー』をはじめ、国内・海外から選りすぐられたレザーアイテムを展開


TSUKIKUSA(ツキクサ)

厳選されたイタリアンレザーを使ったシンプルで使いやすい革小物を展開


waji(ワジ)

革小物をはじめとする職人技と個性が詰まったものづくり工房


ZOO(ズー)

ゾウ革やカバ革などの珍しい革でも展開 革小物ブランド


COTOCUL (コトカル)

伝統技術と文化が受け継がれる ”京都”の美しさを革小物に込めて展開するブランド


IMPROVE MYSELF (インプルーブ マイセルフ)

東京・北千住の町工場・シブヤ製靴さんの自社ブランド

メンズ服・レディース服

BLUE LOOM (ブルールーム)

クラシックな要素を取り入れつつ、新しいモノづくりに挑戦する倉敷市児島のレディースブランド


DEEP BLUE (ディープブルー)

着るたびに身体になじみ、日常に寄り添う服を手がける、倉敷市児島のレディースデニムブランド


garage (ガラージ)

やさしい着心地のガーゼ服工房


GEN SENCE (ゲンゼンス)

京都に息づく手描き京友禅の伝統と、現代的な感性と技術が融合した洋服ブランド


graphzero(グラフゼロ)

国内随一のジーンズ産地である倉敷市児島にて、ジーンズ職人たちが直接手がけるデニムブランド


graphzero(グラフゼロ)レディース

国内随一のジーンズ産地である倉敷市児島にて、ジーンズ職人たちが直接手がけるデニムブランド


hasegawa(ハセガワ)長谷川商店

「糸」から始まるものづくり
自社開発の絹糸を使用し一貫体制でシルクアイテムを制作するブランド


kobooriza-工房織座-

昔ながらの織り機でオリジナリティ溢れるストールやマフラーを生み出すブランド


mino(みの)

日本を代表するニット産地、新潟・五泉市で生まれたポンチョブランド


ORGANIC GARDEN (オーガニックガーデン)

オーガニックコットンを主な材料とし、天然染めで色を表現したナチュラルソックスのブランド


pure blue japan(ピュアブルージャパン)

染色・素材・織りを工夫し、様々な「ブルー」を表現する倉敷市児島のデニムブランド


rolca on the notes(ロルカ オン ザ ノーツ)

倉敷市児島の学生服工場が母体となって立ち上げられた、ナチュラル普段着のファクトリーブランド


SOMETARY(ソメタリ)

草木染め×ミリタリーウェア クラフトカフェとソメルコウボウのコラボ企画


SO PHAT(ソ-ファット)

さりげないデザイン性や機能性に富んだワークアイテムを提案されている、 岡山県倉敷市のブランド。


waltz for rolca
(ワルツ フォー ロルカ)

ちょっとしたおめかしスタイルにぴったりな、少し特別な服…
rolca on the notesの新レーベル


YoriTo(ヨリート)

日本の伝統技術、「和」の素材をさりげなく取り入れたメンズカジュアル服ブランド


碧(あお)

手描き友禅の絵柄を、現代のTシャツなどのアイテムに落し込んだ服を展開するブランド


手染メ屋 (てぞめや)

京都にて、茜や藍、柘榴(ざくろ)などの天然染料による染色を追求する青木正明さんの染め工房


備中倉敷工房 (びっちゅうくらしきこうぼう)

岡山県倉敷市児島でワークウェアや学生服を長年制作してきた老舗・株式会社マエノさんが手がけるブランド


禅(zen)

京友禅の手描き・手染めの技術を生かしたジーンズ・トップスなどを手がける、京都発の和柄ブランド


226(つつむ)

ニットで様々なものを「つつむ」新潟・五泉市のニットブランド

  
バッグ・かばん・がまぐち

aoneco(アオネコ)

ものづくりを通じた保護ネコ支援プロジェクト
猫をモチーフにしたバッグを展開


Butler Verner Sail(バトラーバーナーセイルズ)

国内生産にこだわった、帆布やレザーのバッグを展開


ENA KUAM (エナクアム)

ウール・フェルト・ニット編みのバッグを展開する、鞄・雑貨ブランド


haru nomura 草木染め作家・野村春花

天然染料で染めるバッグやアクセサリーを手掛ける、作家・野村春花さんのブランド


MOUNTAIN DA CHERRY(マウンテン ダ チェリー)

「シンプルな日本製」をコンセプトに、岡山県倉敷産の帆布のバッグを手がけるブランド


PEARL FISHER(パール フィッシャー)

郵便物をモチーフとした、シンプルで楽しいデザインの鞄たち。


poussette(プセット)

素材、柄、色彩…様々な手作りのがまぐちバッグを手掛けるがまぐち作家・小川大介さんのブランド


REAL STANDARD life (リアルスタンダードライフ)

帆布やレザーを使用したカジュアルなバッグや雑貨を展開するブランド


ulazan(ウラザン)

次世代を担う若い世代が主役になる 敷居無きものづくりのブランド

インテリア・照明


biancabianca キャンドル作家・秋澤真衣子 手作りキャンドル

火を灯していなくても、目で見て楽しめるキャンドルたち


コイズミタダシ ブロンズのオブジェ、アクセサリー

いつもの風景に、ふと感じるぬくもりを…