![DECOvienya(デコヴィーニャ) 手作りアクセサリー ヒツジペンダント メス ホワイト [DE-050]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0378/9239/1048/products/de-050-main_0b64da76-403c-4fbd-9c14-55e34d768e1f_580x580.jpg?v=1615691256)
DECOvienya(デコヴィーニャ) 手作りアクセサリー ヒツジペンダント メス ホワイト [DE-050]
![]() |
つぶらな瞳をした、かわいいウサギ。ふわふわの温かそうな毛をまとったヒツジ。森の中で暮らすシマリスやモモンガ、人家でしたたかに生きるネズミ。小動物や身近な家畜たちが、“DECOvienya”(デコヴィーニャ)のアクセサリーのモチーフ。動物たちが日々直面している現実を、リアルにかわいく、時にはブラックなユーモアを交えて、アクセサリーとして形にされています。 DECOvienyaを手がけるのは、三重県四日市市のキミドリ造型社・坂井明博さん。ブランド名の“DECOvienya”は、カメラの形に似た文字“凸”(デコ)に、「えくぼ」という意味の言葉“covienya”(コヴィーニャ)を合わせた造語。「自分たちのアクセサリーを手にした人たちが笑顔になりますように…」という願いが込められています。 また、DECOvienyaのアクセサリーは、その繊細でリアルな造形と、ホワイト・ブラック・ブラウンといった色加工も特徴。カメラのファインダーを通して風景を切り取るように、時には困難に直面しながらも必死に生きる動物たちの一瞬をとらえ、アクセサリーに落とし込んでいます。 ただ“かわいい”だけでなく、彼らが直面している“リアルな物語”も同時に感じることができる ―― そんな一風変わった個性的なアイテムたちが、私たちをいろいろな意味で楽しませてくれます。 |
シルバー・ホワイト・ブラックのコントラストが美しい! |
![]() |
毛を半分だけ刈り取られたあとのちょっぴりみじめな姿がシュールだけど可愛い、ヒツジのネックレス。動物のリアルな日常が切り取られた、DECOらしい雰囲気が面白いネックレスです。 チャーム部分には毛を刈るハサミが付いていて、遊び心も感じられる仕上がりになっています。 |
可愛いけどどこかシュールで素朴な雰囲気がたまらない! |
![]() アングル1 |
![]() アングル2 |
![]() アングル3 |
![]() ハサミのチャーム |
![]() ほどよい重みがあります |
![]() 着用 |
素材はシルバー。ヒツジの顔の部分は燻し加工によるブラック加工が、毛の部分はバーナーにて加熱後、酸につけて急冷させるホワイト加工が施されています。塗装やメッキではなく、シルバーの表面を直接変化させる加工を施しているので、使い込むほどに少しずつ地金のシルバーが磨かれ、シルバーらしい独特の風合いが生まれてきます。経年変化したところも素敵ですよ♪ チェーンの長さは50cmとほど良い長さ。アジャスターで微調整できます。刈り取られた可愛いおしりの部分がキラッと上品に光るシルバーがアクセントになってくれるので、素朴なヒツジに注目が集まりそう♪ |
ご注文・お取り扱い上のご注意点 |
・ | 基本的にご注文後の制作となり、お届けまで約10日~1ヶ月程度かかります。在庫状況や入荷時期など、気になることがございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。 |
・ | 制作元の都合(ご注文が集中した時期など)により、制作が遅れる場合がございます。その際は当店よりあらためて納期をご案内させていただきます。 |
・ | 汗などは柔らかい布で拭き取り、磨き布、洗浄液のご使用はお避けください。風合いが変化することがございます。ホワイト色の物はシルバー洗浄液のご使用が可能です。 |
商品番号 | DE-050 |
素材・加工 | シルバー925/ホワイト加工 |
サイズ | ・チェーンの長さ 50cm(+アジャスター5cm) ・ペンダントの大きさ 最大約26mm |